ID検索からQRコード発行までの流れ 当日販売


② アプリの検索画面で testID000001 を入力してイベントを検索

※イベントIDは完全一致で表示されます。

③ 参加する会場を選択して、詳細ページから欲しい商品を選択しよう。

(1)会場表示
※会場が一覧に表示されます。

(2)会場詳細
※当日受取期間
会場・開演・先行販売・整理券配布時間
会場の詳細情報が表示されます。

(3)商品一覧
※商品情報が一覧で表示されます。

(4)商品詳細
※売り切れの場合は「カートに入れる」が押せなくなります。

④ 決済方法を選択してQRコードを取得しよう。

(1)カートにて商品を確認
※会場ごとに表示されます。

(2)決済方法選択
※クレジット・現金が選択できます。
※販売方法の選択のみで決済は会場のレジを通すまで処理されません。

(3)クレジットカード選択

(4)QRコード作成
※購入商品・決済方法を入れたQRコードの準備が完了となります。
※在庫切れがあった場合、その商品は購入できません。
※クレジットカードを選択した場合でもレジにて現金決済に変更できます。

(5)QRコード表示
※レジにてQRコードを表示してください。

⑤ 会場に訪れよう。



⑥ まずは整理券を取得しよう。

(1)会場表示
※会場が一覧に表示されます。

(2)チェックイン
※会場の1km以内に近づくと
ボタンが表示されます。

(3)整理券選択
※設定している場合FC整理券を取得できます。
※FCの確認はシステム利用者側で確認ください。
※整理券は1機種1枚まで取得可能
※アプリをお持ちでないお客様用にレジアプリからも整理券版後は発券できます。
(印刷機能はないので別紙に記載するなどしてご利用ください)

(4)整理券利用画面
※引き換えの際はチケットをタップして使用するボタンを押してください。
※その他チケットの使用方法も同様になります。
※当日利用がなかったチケットは無効となります。

⑦ 入場



⑧ 準備したQRをレジで見せよう。

